上社しまだ歯科の大人の治療|名古屋市名東区の歯医者

大人の治療 ADULT

大人の治療について

より適した診療を
一人ひとりに提供します

むし歯や歯周病といったトラブルから、入れ歯や歯並びのお悩みまで、成人の歯科診療で扱う範囲はとても広いのが特徴です。当院では、こうしたさまざまなトラブル・お悩みにより適した診療を提供できるよう、幅広い診療体制を整えています。歯やお口に関することは、何でもお気軽にご相談ください。

お悩みに合わせてご相談ください

むし歯治療について

TROUBLE

このような場合はご相談ください
  • 歯が痛い
  • 親知らずが痛い
  • 飲み食いの際にしみる
  • むし歯がある
  • むし歯が再発した
  • 歯ぎしりを指摘された
  • 詰め物、被せ物が取れた

治療方法

むし歯の大きさに合わせた詰め物・被せ物

歯科診療の進化により、むし歯治療にさまざまな素材が使えるようになりました。当院では、むし歯の大きさはもちろん、部位によって異なる力のかかり具合なども踏まえた上で、より適した素材による治療をご案内いたします。

ごく小さなむし歯

  • CR(コンポレットレジン)

少し大きなむし歯

  • CAD/CAM
  • ハイブリッドセラミック
  • オールセラミック
  • ジルコニア

大きなむし歯

  • CAD/CAM
  • ハイブリッドセラミック
  • メタルセラミック
  • オールセラミック
  • ジルコニア

料金表

詰め物(インレー)
オールセラミック(e-max) 66,000円
ハイブリッドセラミック 38,500円
ゴールド 55,000円
被せ物(クラウン)
ジルコニアハイグレード 132,000円
ジルコニアスタンダード 前歯:77,000円
臼歯:66,000円
ジルコニアエコノミー 44,000円
ゴールド 99,000円

表示金額は全て税込みです。

注意点・リスク・副作用

・補綴治療は歯の形や噛み合わせを元通りにする治療ではありません。
・形や色は現在の状態に対して、可及的に調和が取れるようなされるものです。
・新しい噛み合わせに慣れるまでに時間がかかることがあります。
・術後にはナイトガード(歯ぎしり防止装置)の着用が必要な場合があります。
・補綴材料によってはアレルギーが出ることがあります。
・強い衝撃がかかると割れる可能性があります。
・外来性の色素によって、術後に補綴物の表面に着色がおこることがあります。

根管治療について

TROUBLE

このような場合はご相談ください
  • 治療した歯が痛い
  • 噛むと痛い
  • 歯ぐきが膿んでいる
  • 他院で抜歯が必要と言われた
  • 歯の奥に鈍い痛みがある
  • 疲れると歯の奥に鈍痛を感じる

根管治療でも改善が見込めない場合

意図的再植

一旦歯を抜いて、根っこの悪い部分を切除し、割れている部分を歯に使うための特殊な材料で修復し、再び元の位置に戻す治療法です。根管治療が難しい歯に対して行います。

親知らずの移植

抜歯を避けられない場合は、親知らずを抜いて、歯を失った部分に移植します。移植に適した親知らずが残っていることが適用の条件です。

歯周病治療について

TROUBLE

このような場合はご相談ください
  • 歯ぐきが腫れている
  • 歯ぐきが下がってきた
  • 歯をみがくと出血する
  • 口の中がネバネバする
  • 歯がグラグラしている
  • 口臭を指摘された
  • 歯のすき間が大きい
  • 長く検診を受けていない

治療方法

スケーリング

歯の表面や歯と歯ぐきとの境目などについた歯垢・歯石を、スケーラーと呼ばれる専用の器具できれいに除去します。むし歯予防にも効果が期待できます。

SRP

スケーリングに、歯と歯の間や歯と歯ぐきの間にある歯周ポケットの奥についた歯石を取るルートプレーニングを組み合わせた治療法です。

フラップ手術

歯ぐきを切り開いて、歯周ポケットの奥深くについた歯石などを除去する手術です。進行した歯周病に対して行われることが多い治療法です。

歯を失ってしまった場合は、
入れ歯やブリッジによる
治療をご検討ください

口腔外科について

TROUBLE

このような場合はご相談ください
  • 親知らずが痛い
  • 口の中にできものがある
  • 口の中をケガした
  • 親知らずの抜歯が必要かどうか知りたい
  • 口内炎が治らない

治療方法

親知らずの抜歯

親知らずの生え方によっては他の歯に悪影響を与えるおそれがあります。抜歯が必要かどうか歯科で診断してもらうことが必要です。

入れ歯について

TROUBLE

このような場合はご相談ください
  • 抜歯が必要と言われている
  • 入れ歯で噛むと痛い
  • 歯を失ってしまった
  • 入れ歯がすぐ外れる
  • 歯周病で歯がグラグラ
  • 入れ歯が壊れた

入れ歯の種類

レジン床義歯

床(しょう)と呼ばれる入れ歯の土台がプラスチック製の保険診療の入れ歯です。強度を確保するために床を厚くするため、違和感を覚えることがあります。

金属床義歯

入れ歯の土台の床(しょう)の部分を金属で作る入れ歯です。強度のある金属製なので、床を薄く作ることができ、フィット感に優れています。

ノンクラスプデンチャー

入れ歯を固定するクラスプと呼ばれるバネを使用しない部分入れ歯です。土台の床の部分は薄く作られているため、自然な使い心地が特徴です。

料金表

金属床義歯 330,000~550,000円
ノンクラスプデンチャー 110,000~330,000円

表示金額は全て税込みです。

注意点・リスク・副作用

・加齢によるお口の中の変化により、定期的に入れ歯の調整が必要になる場合があります。
・強い力をかけると割れる(欠ける)可能性があります。
・土台となるご自身の歯に負担がかかる場合があります。
・耐久性がやや劣るため数年後に再作製が必要になる場合があります。
・金属の種類によってはアレルギーがでる可能性があります。
・入れ歯の種類などにより、土台となるご自身の歯を削る場合があります。
・治療時に出血を伴う可能性があります。
・入れ歯装着時に違和感を覚える場合があります。
・顎の骨が痩せると入れ歯が合わなくなり、調整(修理)が必要になる場合があります。

成人矯正について

TROUBLE

このような場合はご相談ください
  • 歯並びを気にしている
  • 前歯の歯並びを整えたい
  • 歯みがきがやりづらい
  • 周囲に気づかれずに歯並びを矯正したい
  • むし歯になりやすい

矯正装置の種類

ブラケット矯正

ブラケットと呼ばれる器具を歯につけ、ブラケットに通したワイヤーで歯を移動させます。当院では、歯の色に近いセラミック製のブラケットを使用しています。

マウスピース矯正

お悩みのかたが多い前歯の矯正に特化した矯正装置です。薄く透明なマウスピースを使うため、治療中であることを周囲に気づかれにくいのが特徴です。

料金表

ワイヤー矯正 検査:33,000円
基本料金:770,000円
再診:3,300円/月
マウスピース矯正(インビザラインGo) 検査:55,000円
基本料金:385,000円
再診:3,300円/月

表示金額は全て税込みです。

注意点・リスク・副作用

・治療の初期段階では痛みや不快感が生じやすくなりますが、1週間前後で慣れます。
・歯の動きかたには個人差があるため、予想された治療期間より延長する場合があります。
・装置の使用状況や定期的な通院など、患者さまの協力程度で治療の結果や期間に影響します。
・矯正装置装着時は、歯みがきがやりにくくなるためむし歯や歯周病のリスクが高まります。
・歯を動かすことで歯根が吸収して短くなったり、歯肉が下がったりする場合があります。
・まれに歯が骨と癒着していて歯が動かなくなったり、歯の神経が障害を受けたりする場合があります。 
・金属の装置を装着する治療の場合、金属アレルギーの症状が出ることがあります。
・治療中に「顎が痛い、口が開けにくい、顎関節で音が鳴る」などといった顎関節症状が出ることがあります。 
・状況により当初予定した治療計画を変更する可能性があります。
・装置を外す時に、歯の表面に小さな亀裂が入る可能性や、補綴物の一部が破損する可能性があります。
・装置が外れた後に、保定装置を使用しないと後戻りが生じる可能性が高くなります。
・装置が外れた後に、現在の噛み合わせに合わせるために、古い補綴物や修復物などをやり直すことがあります。
・顎の成長発育によって、噛み合わせや歯並びが変化する可能性があります。
・親知らずの影響や加齢などによって、凸凹が生じる可能性があります。
・矯正治療は一度始めると元の状態に戻すことは難しくなります。

ホワイトニングについて

TROUBLE

このような場合はご相談ください
  • 歯を白くしたい
  • 口元を明るい印象にしたい
  • 歯の着色汚れが気になる
  • 自宅でホワイトニングしたい
  • 成人式、結婚式などの予定がある
  • できるだけ早く白い歯にしたい

ホワイトニングの種類

オフィスホワイトニング

より高濃度の薬剤を使って、歯科医師や歯科衛生士が行うホワイトニングです。短時間で歯が白くなりますが、色の後戻りが早い傾向があります。

ホームホワイトニング

専用のマウスピースと薬剤を使って患者さまご自身で行っていただきます。長持ちする白さが特徴で、ご自身の都合に合わせたホワイトニングが可能です。

デュアルホワイトニング

オフィスホワイトニングと、ホームホワイトニングを組み合わせて行います。両方のメリットをいかしたホワイトニングが可能です。

料金表

ホームホワイトニング 22,000円
オフィスホワイトニング 22,000円
デュアルホワイトニング 39,600円
追加ジェル 4,950円

表示金額は全て税込みです。
※オフィスホワイトニングは、同日に自費診療で歯石とり、クリーニングをご希望される場合は27,500円となります。

注意点・リスク・副作用

・ホワイトニングの程度の調整は困難かつ効果には個人差があり、白くなる程度の結果をお約束することはできません。
・均一な白さにならず、色むらが生じる場合があります。
・ホワイトニング効果には約6ヶ月以降で後戻りが生じることがあるため、追加ホワイトニングが望ましくなる場合があります。白さを維持するメンテナンスも大切です。
・むし歯や歯周病、着色・歯石・歯垢の沈着によってはすぐにホワイトニングができないことがあります。
・妊娠中や授乳中のかたのホワイトニングについては安全性が確立されていません。
・無カタラーゼ血症のかたにはホワイトニングができません。
・ホワイトニング治療期間には一時的に知覚過敏が生じることがあります。重度の知覚過敏のかたはホワイトニングには向いていません。
・人工歯や金属による変色歯はホワイトニングでは白くできません。
・薬物性の変色、神経を除去された歯はホワイトニング効果が出にくい場合が多いです。
・ホワイトニング中やホワイトニング後しばらくは、色の濃い飲食でホワイトニング効果が落ちる場合があります。
・ホームホワイトニング用のマウスピースにより、一時的に歯ぐきに炎症が起こる場合があります。
・ホワイトニングは健康保険が効きませんので、自費診療となります。